ラスクと言えば、ガトーフェスタ ハラダではないでしょうか。
ラスク専用にブレンドされたこだわりの小麦粉と、ラスクに合うだけに作られたこだわりのパンと、高品質なこだわりのバターを使って作られています。
サクサクとした食感と、ほどよい甘さは絶品!
贈り物や手土産の際は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
- 
							都道府県販売会社ガトーフェスタ ハラダ
- 
							ジャンル
- 
							販売スポット
- 
							消費期限製造日より50日
- 
							カロリー約115カロリー
- 
							成分小麦粉、バター、砂糖、イースト、食塩、ビタミンC
- 
							アレルギー小麦、乳
- 
							通販サイト
- 
							種類ホワイトチョコレート (期間限定)、 プレミアム (期間限定)、 ソレイユ (期間限定)
- 
							価格[ 割れお徳用140g(割れを含む商品です):432円 ] [ 簡易小袋2枚入×8袋(16枚):626円 ] [ 簡易大袋2枚入×13袋(26枚):972円 ] [ 化粧小箱2枚入×7袋(14枚):626円 ] [ 化粧中箱2枚入×13袋(26枚):1,080円 ] [ 小缶2枚入×18袋(36枚):1,620円 ] [ 中缶2枚入×26袋(52枚):2,160円 ] [ 大缶2枚入×40袋(80枚):3,240円 ] ホワイトチョコレート [ 簡易小袋5枚:432円 ] [ 簡易大袋10枚:756円 ] [ 化粧小箱9枚:756円 ] [ 化粧中箱13枚:1,080円 ] [ 小缶26枚:2,160円 ] [ 中缶40枚:3,240円 ] 
このお土産の口コミ
- 
							yaiyaiさん - 5.0
 デパートの出張販売があって購入したとのことで、長男が帰省時に買ってきてくれました。ラスクは好きですが、初めて食べたガトーフェスタ ハラダのラスクは全く別格でした。サクサクとした食感と口の中に広がるバターの味と香りが何ともいえず、他のラスクが食べれなくなりそうです。 貰った 帰省時のお土産(友達・親族)投稿:2016/12/19
- 
							優衣さん - 5.0
 東京のデパートで長蛇の列、大人気のラスクは、群馬県高崎市が発祥です。 ノーマルなラスクもとても美味しいのですが、秋から春先にかけて、限定で発売されるチョコでコーティングされたラスクも高級感があり、食べると幸せな気持ちになります。 ゆっくり暖かな紅茶と嗜むのに最適。ちょっと贅沢な気分を味わえるお菓子です。 家族用に購入したのですが、次からお母さんの会社の同僚の方に買ってきてとせがまれました。 投稿:2016/11/24
- 
							モノレールさん - 5.0
 関東のお友達からいただきました。関西では3店舗しかないお店なので嬉しいお土産です。ホワイトチョコレートでラスク片面をコーティングしていて、ラスクのバターの香ばしさとホワイトチョコレートがとてもあっていて何個でも食べれる美味しさです。他にもいろんなラスクが販売されているようなので食べてみたいです。 貰った 帰省時のお土産(友達・親族)投稿:2016/11/24
- 
							みんみんさん - 5.0
 フランス語で「王様のおやつ」という意味の贅沢なラスクです。サックサクの食感と香ばしい香りで甘みも程よく絶対に喜ばれるお土産の定番だと思います。 プレーン以外にもチョコレートのコーティングされたバージョンやワインに合う甘くないおつまみのラスクなどもありコスパもよく軽量で根強い人気が納得の商品です。 投稿:2016/11/22
- 
							ゆみさん - 4.8
 沢山のラスクがあります。特にハラダさんの人気ラスクはチョコレートかホワイトチョコレートが満面なくかかっているラスクです。夏は溶けてしまうので売っていませんがこのラスクはチョコレートがかかってるのに甘って感じではなく何枚でも食べたくなるラスクです。私はホワイトが好きで中はサクッとそとは程よい甘さで沢山食べたくなります。他県のスタッフにあげても15分でチョコレートラスクがなくなるくらい。食べた事ない人は是非食べてみてください。 投稿:2017/04/25
- 
								
- 
							くまのこさん - 4.8
 箱を開けた時にされている個包装がとっても上品で、食べる前からとても贅沢な気持ちになりました。 食べると、ラスクをコーティングしているチョコレートが分厚くてチョコレートの歯応えもしっかりとあり、チョコレートとラスク両方がしっかりと味わえ、ボリュームもあってすごく美味しかったです! ケチってない感じがすごくいいです! これは自分でも取り寄せて食べたいと思いました。 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族)投稿:2017/02/02
- 
							ぺろりさん - 4.8
 群馬発祥で今一番有名なお菓子、ガトーフェスタハラダのラスクはとても美味しくお土産にオススメです。このラスクは2枚入りで個装されているため、お土産に渡すのにとても重宝しています。さらに賞味期限も長めとなっているので、そういった面でも気兼ねなく贈ることができます。サクサク食感と優しい甘さのラスクで、万人受けするお菓子です。年末は特に混み合っているので、購入の際には並ぶ可能性もあります。 投稿:2016/12/02
- 
							yuuccoさん - 4.8
 ラスクが苦手な人はあまり聞かないし、コスパも良いし、とても美味しいです。子供から大人までサクサク楽しめるお菓子です。パッケージもおしゃれなのでお土産には最適だと思います。自分用にも買いたくなるほどです。 投稿:2016/11/28
- 
							トミーさん - 4.8
 フランスパンのさくさくラスクにたっぷりとホワイトチョコレートが掛かっていてとっても美味しいです。一つ一つ個包装されているので配りやすく、手を汚さず食べられます。女性だけではなく男性受けもいいので会社への手土産におススメです。 投稿:2016/11/21
- 
							micheeelさん - 4.7
 ラスク?!私はお土産や手土産はここのラスクをよく買います。群馬の高崎に旅行に行き、直営店で購入しました。人気の商品と以前から知っていました。ただのラスクではなく、とても上品です。私がラスクがあまり好きじゃないのですが、全然別物でした。特にグーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレートはホワイトチョコレートがコーティングされていてとてもおいしいです。全国のデパートでも購入することができるので、お土産や手土産に悩んだらぜひおすすめです。 投稿:2017/07/05
おすすめ情報
ガトーフェスタ ハラダのその他のお土産
- 
							
							  まだロコミ登録がありません。 ティグレス マッチャの口コミを投稿する
ガトーラスク グーテ・デ・ロワが買える場所
ガトーフェスタ ハラダ ショップ・店舗
- 
							新本館シャトー・デュ・ボヌール 群馬県高崎市新町1207 
- 
							中山道店 群馬県高崎市新町2669 
- 
							ららん藤岡店 群馬県藤岡市中1131-8 
- 
							大丸札幌 北海道札幌市中央区北5条西4丁目7 
- 
							藤崎百貨店 宮城県仙台市青葉区一番町三丁目2番17 
- 
							スズラン百貨店 前橋 群馬県前橋市千代田町2-12-3 
- 
							スズラン百貨店 高崎 群馬県高崎市宮元町13-1 
- 
							イーサイト高崎 群馬県高崎市八島町222 
- 
							八木橋百貨店 埼玉県熊谷市仲町74 
- 
							松屋銀座本店 東京都中央区東銀座3-6-1 
- 
							京王百貨店 新宿 東京都新宿区西新宿1-1-4 
- 
							東武百貨店 池袋 東京都豊島区西池袋1-1-25 
- 
							松坂屋 上野 東京都台東区上野3-29-5 
- 
							東武百貨店 船橋 千葉県船橋市本町7-1-1 
- 
							そごう 千葉 千葉県千葉市中央区新町1000 
- 
							そごう 横浜 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 
- 
							ラゾーナ 川崎 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 
- 
							松坂屋 名古屋 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 
- 
							阪神百貨店 梅田本店 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 
- 
							あべのハルカス近鉄本店 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 
- 
							大丸 京都 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 
- 
							そごう 広島 広島県広島市中区基町6-27 
- 
							博多 阪急 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 
- 
							大丸 福岡天神 福岡県福岡市中央区天神1-4-1 


 
										 
										 
											


(女性)
ガトーフェスタで発売しているラスク以外の商品です。簡易的な容器に入っていて持ち運びやすいです。アロマの香りが程よくてストレスなども解消してくれます。なめらかで、きめの細かさもある食感なので、冷やして食べると絶品です。
貰った 帰省時のお土産(会社・取引先)