このお土産の口コミ
-
えりこさん
- 5.0
沖縄の定番!ちんすこうと言えば、細長い形をイメージしますが、こんなプチプチした丸っこいのもあるんですね。かわいらしいです。食感がサクサクしていて、おいしかったです。プレーン味以外にも紅芋や黒ゴマなどあって、種類を選べるのがいいですよね!
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)投稿:2018/03/20 -
沖縄好きさん
- 5.0
ちんすこうは種類も味も各種ありますが、こちらの新垣のちんすこうは、プレーン味の中で最高の味わいとサクサク感だと思います。 沖縄在住のお友達がいるのですが、その子の推薦で購入しました。ちんすこうと言えば新垣、と言われていると話していました。 お土産に送っても喜ばれますし、私自身にも必ず購入するお菓子です。 小分け包装なので、お土産にしやすいです。
投稿:2017/02/02 -
みきさん
- 4.5
沖縄土産定番のちんすこう一口サイズのちんすこうが24個入っていました。味はプレーン、黒糖、海塩、ごま、紅イモ、黒糖の6種です。一口サイズなので、ぼろぼろこぼれず食べやすかったです。個包装されていたので、一気に食べ切らなくても大丈夫です。おススメは海塩味です。塩っぱさと甘みのバランスが良かったです。
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)投稿:2018/12/27 -
ミントさん
- 4.5
ちんすこうといったら新垣!ちんすこうは、今では色々な会社や色々な種類の味がでていますが、そのなかでもプレーンの味のみではありますが、新垣ちんすこうが断然美味しかったです。甘すぎず、味気なさすぎず、甘党の人も甘いのが苦手な人もいけるような、絶妙な甘さでとても美味しいです。
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)投稿:2017/08/07 -
キムチさん
- 4.5
沖縄と言えばちんすこうみたいな雰囲気があるので、友達が沖縄に旅行しに行くと言っていたので頼んで買ってきてもらいました。ちんすこうは、保存もできるし持ち運びやすいので土産としては最高です。クッキーのようで別物な感じがとてもすきです。
貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族)投稿:2017/05/12 -
-
ののこのさん
- 4.3
素朴なおいしさ新垣ちんすこうは地元民が1番大好きなちんすこうメーカー。昔から製造法を変えず、シンプルな材料のみを使い本当に素朴だけど味わいのあるちんすこうは新垣ちんすこうだけ。最近の色々入れたちんすこうとは違い素材の良さを全面に押し出した一品です。
投稿:2017/09/12 -
nawandさん
- 3.3
沖縄特有のネーミングだと思い、口に含んでみると、甘さ控えめの固めの焼き菓子でした。形的には長方形で一口サイズで食べる時に粉が散らばらないので、デスクが汚れることもなく有難かったです。味からして黒砂糖が入っているのかと思いましたが、入っていないようです。
投稿:2016/11/28
ちんすこうが買える場所
新垣ちんすこう本舗 ショップ・店舗
-
国際通り牧志店
沖縄県那覇市牧志1-3-68
-
国際通り松尾店
沖縄県那覇市松尾1-2-3-1
-
新垣菓子店 首里寒川店
沖縄県那覇市首里寒川町1-81-8
-
新垣菓子店 玉城店
沖縄県南城市玉城字堀川701-1