愛媛県のお土産 「和菓子」
-
純生入り大福 ふく塩日和 母恵夢本舗
大福・だんご・餅- 4.3
2件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 3.0 賞味期限: 5.0 ]
-
まりさん
(女性) -
基本は冷凍されている大福です。サービスエリアでは持ち帰り用に冷凍されているものと、すぐ食べる用に解凍されているものが置いてあるのも便利です。 半解凍くらいで食べるのがオススメです。あんこの塩加減と生クリームの具合がとてもマッチしていて美味しいです。冷凍から解凍しても周りの柔らかさは損なわれません。株式会社母恵夢本舗さんの商品ですが、豊浜サービスエリア(上り線)と石鎚山サービスエリア(下り)でしか置いていないとか。通りかかった際には自分用はもちろん、お土産に渡しても喜ばれると思います。
- 4.3
贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 買った場所 石鎚山SAで購入
-
- 4.2
5件[ 味: 5.0 コスパ: 4.6 ボリューム: 4.4 デザイン性: 4.8 持ち運び: 3.2 賞味期限: 3.0 ]
-
みおさん
(女性) -
お茶どころ新宮の抹茶大福で、今まで食べた事のある抹茶大福の中では一番美味しいです。抹茶風味だけで抹茶の旨みや苦みを感じない物が多いですが、これは本物です。餅に練りこまれた抹茶のほどよい苦みと、中のこしあんとクリームが絶妙なバランスで、一口食べれば口の中が幸せになります。お土産用は冷凍された物が買え、食べる際に冷蔵庫などで自然解凍させる必要があります。宅急便などで贈る場合は、クール便を使うことになる部分は、贈り手・受け取り手双方少々面倒かもしれません。
- 4.2
贈った 帰省時のお土産(友達・親族) 買った場所 新宮本店で購入
-
- 4.2
1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 3.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 4.0 ]
-
りんさん
(女性) -
帰省する際に友人に渡すためよく購入します。どら一はどら焼きに塩けがきいたバタークリームが入っており、バタークリームも伯方の塩を使っているので愛媛のお土産として喜ばれます。常温でも美味しいですが冷やしても美味しく、あんことバタークリームのバランスが絶妙で自分でも食べたいお土産です。
- 4.2
贈った 帰省時のお土産(友達・親族)
-
- 4.2
1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 2.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 3.0 ]
-
ゆきちさん
(女性) -
生姜の風味がフワッとしていて、食感はもちもちしています。お餅系菓子が好きな方にはオススメします。醤油の風味もあるのでさっぱりしたお味ですよ!賞味期限は、短いので家族のお土産でもらったらすぐに食べましょう!
- 4.2
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)
-
- 4.1
3件[ 味: 4.7 コスパ: 3.7 ボリューム: 4.0 デザイン性: 4.7 持ち運び: 4.0 賞味期限: 3.7 ]
-
りかさん
(女性) -
愛媛といえば、柑橘類が有名です。お土産の品にも柑橘を使用したものがいくつかあります。その中でも坂の上の雲は、パッケージにもきちっと感があり手土産としても最適だと思います。ミルク餡と伊予柑の餡を練り合わせた絶妙なバランスのお菓子です。中に伊予柑ピールも入っておりすこしほろ苦さを感じます。今までに出会ったことのない斬新なお菓子でした。
- 3.8
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)
-
- 4.0
1件[ 味: 4.0 コスパ: 3.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 4.0 ]
-
りずさん
(女性) -
大きさは10円玉程の一口サイズのお饅頭です。外の皮は柔らかく中のあんこも程よい甘さで美味しいです。本店では普通の鶏卵饅頭と焼き目がついたものを買うことが出来ます。焼き目がついたものは本店でしか買うことができません。
- 4.0
贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 買った場所 一笑堂 本店で購入
-
- 4.0
1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 3.0 賞味期限: 3.0 ]
-
ココさん
(女性) -
こちらは愛媛県今治市の大三島で購入できるお菓子です。このお店は本店と神社前のお店があるのですが、このお店以外では売られていないので、大三島ならではの昔からあるお菓子です。中は白餡なのですが、他で食べたことのないような、まったりした餡で出来立てはトロッとして美味しいです。本店のみ出来立てを一つから購入できるので本店で購入されるのをオススメします。
- 4.0
贈った 旅行・観光のお土産(会社・取引先) 買った場所 村上井盛堂の神社前店で購入
-
- 3.8
1件[ 味: 4.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 3.0 ]
-
しろねこさん
(女性) -
一口サイズで食べきりやすく、いろいろな種類の味があり、あんこが苦手な方や和菓子が苦手な方でも食べやすいものもあります。4種類入っている詰め合わせの箱も手軽な値段で購入でき、一人暮らしの友達にあげるのにピッタリです。抹茶やチョコレートなど本当にいろいろな種類もあり量も多くないので、小腹がすいたときに少し食べれるので喜ばれました。
- 3.8
贈った 帰省時のお土産(友達・親族) 買った場所 JR松山駅で購入
-
- 3.7
1件[ 味: 4.0 コスパ: 2.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 3.0 賞味期限: 4.0 ]
-
古いSさんさん
(男性) -
仕事で広島に行った時に、このみかん大福を買いました。みかんと言えば、イメージ的に個人的には和歌山県ですが、愛媛の会社というのも何となく理解できました。インターネットで買えることは分からなかったので、調べてびっくりしている感じです。
- 3.7
贈った 帰省時のお土産(友達・親族) 買った場所 JR広島駅で購入
(女性)
一見羊羹のような見た目で、甘そうですが、食べてみるとびっくり、軽い口当たりで甘さ控えめ、モチモチしていて癖になる味です。日本茶がよく合うお菓子です。他県の友人に食べてもらうと初めての食感で美味しいと喜ばれます。子供からお年寄りまで楽しめるお菓子です。
贈った 帰省時のお土産(友達・親族) 買った場所 松山空港売店で購入