そごう 千葉で買えるお土産
名称 そごう 千葉
住所 千葉県千葉市中央区新町1000番地
- 
																				
										
														
													- 4.5
 
2件[ 味: 5.0 コスパ: 4.5 ボリューム: 3.0 デザイン性: 4.5 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ]
- 
														
															
														
														
															ぐぅさん
(女性) - 
														
表面にココアクランチがかかっているチョコレートです。三層になっているので、不思議な食感がして、やみつきになります。一口サイズで食べやすく、パッケージも可愛く、高級感があるので、女性への手土産に喜ばれると思います
- 4.5
 
貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
 
 - 
																				
										
														
													- 4.5
 
2件[ 味: 5.0 コスパ: 3.5 ボリューム: 3.5 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ]
- 
														
															
														
														
															ふうねこさん
(女性) - 
														
東京の親戚が帰省したときに、いただきました。 おしゃれな缶箱にクッキーがはいってます。この缶箱が可愛くておしゃれです。女性には後も使える素敵な缶箱入りのお土産は嬉しいものです。 クッキーの内容量は、多すぎない控えめな量です。甘さ控えめで、手作りクッキーのような素朴なやみつきになる味でした。
- 4.7
 
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)
 
 - 
																				
24位 プティ・ガトー・アソルティ Henri Charpentier (アンリ・シャルパンティエ)
クッキー・焼き菓子
														
													- 4.5
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 3.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ]
- 
														
															
														
														
															ゆめみばくさん
(女性) - 
														
お土産で頂きましたが、神戸っぽい、異国情緒を感じられました。小さなマドレーヌやフィナンシェたちが8種類。それぞれフレーバーが違うので、全種類味見したい欲求にかられますね。キツネ色一色の焼き菓子のはずが、緑やピンクにほんのり色づいているのも可愛く感じられます。甘いけどクドくない、美味しいスィーツでした。
- 4.5
 
貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
 
 - 
											
 - 
																				
										
														
													- 4.3
 
8件[ 味: 4.5 コスパ: 4.0 ボリューム: 3.9 デザイン性: 4.1 持ち運び: 4.6 賞味期限: 4.6 ]
- 
														
															
														
														
															丘里リルさん
(女性) - 
														
このシウマイは冷めてもおいしいとテレビ番組で言っていたのですが、もらって食べたら本当に冷めてもおいしかったです。あまりにもおいしすぎて取り合いになってしまいます。グリンピースがシウマイの上に乗っているので、グリンピース嫌いの子供でもこれは食べてくれます。
- 3.8
 
貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
 
 - 
																				
										
														
													- 4.4
 
3件[ 味: 4.7 コスパ: 4.3 ボリューム: 4.7 デザイン性: 4.3 持ち運び: 4.7 賞味期限: 3.7 ]
- 
														
															
														
														
															sizuさん
(女性) - 
														
かんのやのゆべしは、ほんのりとお味噌の味のするゆべし生地にこしあんを包んだ三角形のお菓子です。もちもちしたゆべしと甘さ控えめのこしあんがよく合って、まぶしてあるケシの香りがアクセントになってます。素朴な味わいのお菓子です。
- 4.2
 
贈った 帰省時のお土産(友達・親族) 買った場所 郡山駅で購入
 
 - 
																				
										
														
													- 4.2
 
12件[ 味: 4.7 コスパ: 4.1 ボリューム: 4.2 デザイン性: 3.9 持ち運び: 4.2 賞味期限: 3.9 ]
- 
														
															
														
														
															けろんちょさん
(女性) - 
														
夫の実家が福島県なので、夫実家帰省の際には必ず寄って、私の実家にお土産で買って行きます。美味しい黒糖風味の生地にこしあんが包んであります。おまんじゅうはとてもしっとりしていて濃い日本茶とよく合います。また、購入した店舗では蒸かしたてのおまんじゅうを一個試食でくださるので、初めて購入する人でも味に納得して購入できるのもポイント高いです。
- 4.2
 
贈った 帰省時のお土産(友達・親族) 買った場所 磐梯高原柏屋で購入
 
 - 
																				
										
														
													- 4.3
 
7件[ 味: 4.4 コスパ: 4.1 ボリューム: 4.3 デザイン性: 4.6 持ち運び: 4.3 賞味期限: 3.9 ]
- 
														
															
														
														
															souvenirさん
(女性) - 
														
広島のスイーツといえば、昔、B&Bの島田洋七が"もみじまんじゅう~"という一発ギャグをしていた印象が強く、もみじ饅頭イメージでした。宮島に本店がありましたが、おみやげは、帰りの広島駅で購入しました。もみじ饅頭の味の種類が、20種類以上あり、選ぶのに迷いました。クリームや抹茶、レモンなどを購入し、お茶でもコーヒーでもどちらにも合う和洋折衷スイーツで美味しかったです。単品でも、セットでも、お好みで選べる上、お手頃でした。
- 4.7
 
贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 買った場所 広島駅名店街店 (宮島に本店もありましたが、帰りの駅で購入しました。)で購入
 
 

														
														
														

(男性)
実家(横浜)のお土産として頂きました。実家に住んでいた時には、最寄り駅の売店に販売していたこともあり親しみがありました。久しぶりに食べると懐かしい味と安定したうまさは健在です。肉のジューシー感が味わえいくらでも食べれてしまいます。
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)