福屋八丁堀店で買えるお土産
名称 福屋八丁堀店
住所 広島県広島市中区胡町6-26
- 
																				
										  - 5.0
 1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ] - 
														
															 keroさん keroさん
 (女性)
- 
														数あるもみじ饅頭の中でも「にしき堂」は我が家御用達のお店です。贈り物や帰省のお土産などに購入させて頂き、どなたにも喜ばれています。もみじ饅頭の詰め合わせは実は「錦もみじ」という商品に限りません。バラ売りのもみじ饅頭を好きなように選んで詰め合わせてもらうことが可能で、贈る相手の方を思い浮かべながら、いろいろな味のもみじを選ぶのも楽しみの一つなのです。 - 5.0
 贈った 帰省時のお土産(友達・親族) 買った場所 福山南蔵王店で購入 
 
- 
																				
										  - 4.6
 11件[ 味: 4.8 コスパ: 4.4 ボリューム: 4.5 デザイン性: 4.6 持ち運び: 4.6 賞味期限: 4.9 ] - 
														
															 HideGotoさん HideGotoさん
 (男性)
- 
														ゴーフルは神戸を代表する銘菓です。せんべいとせんべいの間にクリームをはさんであるお菓子です。もともと洋菓子の激戦区である兵庫県で根強く人気があり現地の人にも愛されているお菓子です。値段もボリュームもお手頃で、子供から年配の方に愛されているお菓子です。 - 5.0
 贈った 出張・ビジネスでのお土産(取引先・お客様) 買った場所 新神戸駅で購入 
 
- 
																				
										  - 4.9
 2件[ 味: 5.0 コスパ: 4.5 ボリューム: 5.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ] - 
														
															 ぱぴよんさん ぱぴよんさん
 (女性)
- 
														資生堂パーラーは東京の老舗というイメージでなんとなく憧れがあります。残念ながら銀座本店にはまだ行った事が無いのですが、ちょっとしたお土産なら羽田空港の売店で買えるので、東京に行った際には時々買い求めています。 なかでもこのチーズケーキのシリーズは3個入りからあって、小家族のお土産でも買いやすいので重宝しています。味も季節限定の商品などもあって選ぶ楽しみがあります。 - 5.0
 贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
- 
																				5位 牡蠣まるごとせんべい マルイチ商店せんべい・あられ  - 4.8
 4件[ 味: 5.0 コスパ: 4.7 ボリューム: 4.7 デザイン性: 5.0 持ち運び: 4.3 賞味期限: 5.0 ] - 
														
															 しょーたさん しょーたさん
 (男性)
- 
														広島といえば牡蠣。広島駅で何か牡蠣のお土産ないかな〜ということで、日持ちもする知人用で購入しました。せんべいなのに牡蠣の味が結構する!!と好評でした。手軽に買える牡蠣せんべい。広島のお土産にはいいんじゃないでしょうか〜。 - 4.7
 贈った 出張・ビジネスでのお土産(友達・親族) 買った場所 広島駅で購入 
 
- 
											
- 
																				
										  - 4.3
 16件[ 味: 4.9 コスパ: 4.1 ボリューム: 4.2 デザイン性: 4.6 持ち運び: 4.5 賞味期限: 3.6 ] - 
														
															 なるはやさん なるはやさん
 (男性)
- 
														以前に広島に出張したお土産でにしき堂のもみじ饅頭をもらい食べた時の感動が忘れられず、今回は私が出張で行った福山駅にも販売されていたので会社用のお土産と自宅おやつ用に2種類を購入しました。 もみじ饅頭には生とそうではない物があり、生の方が好みだったので会社と自宅用2種類とも同じ生の方を購入して帰りました。自宅用は味が良いのはわかっていたのであっという間に無くなり、もう少し多く購入すればよかったと少しだけ後悔しました。 - 4.5
 贈った 出張・ビジネスでのお土産(オフィス・社員) 買った場所 福山駅の店舗で購入 
 
- 
																				
										  - 4.8
 2件[ 味: 5.0 コスパ: 4.5 ボリューム: 5.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 4.5 ] - 
														
															 猫さん 猫さん
 (女性)
- 
														子供のころから食べなれているプリン。卵がたっぷりはいっていて、柔らかい。カラメルも底の方にありアクセントになっている。大阪へ出かけたときは必ずモロゾフのプリンおみやげに買って帰っています。1個食べるだけで大満足。 - 5.0
 贈った 帰省時のお土産(友達・親族) 買った場所 大阪の三番街で購入 
 
- 
																				
										  - 4.8
 1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 5.0 ] - 
														
															 ぱくもぐさん ぱくもぐさん
 (女性)
- 
														大きなどら焼きという感じで食べごたえがあります。三笠山と記されている丸くふんわりとした弾力のある生地はほのかに甘く、北海道産のつぶあんが沢山挟まれていて更に美味しさを盛り上げています。大きいですがすぐにまた食べたくなります。 - 4.8
 贈った 帰省時のお土産(友達・親族) 買った場所 アミュプラザ長崎で購入 
 
- 
																				
										  - 4.8
 1件[ 味: 4.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ] - 
														
															 あーりんさん あーりんさん
 (女性)
- 
														小さなしゃもじの形をしたおせんべいです。小麦粉と卵を使っていて素朴な感じのお菓子です。 甘いものが苦手な方にも食べやすい味だと思います。 中身は個包装になっていて、値段もお手頃だったので、職場で配るのにとても重宝しました。 - 4.8
 贈った 旅行・観光のお土産(会社・取引先) 買った場所 JR広島駅で購入 
 
- 
																				
										  - 4.6
 5件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 4.6 デザイン性: 5.0 持ち運び: 4.6 賞味期限: 4.2 ] - 
														
															 mtk69さん mtk69さん
 (女性)
- 
														長崎でお菓子といえばカステラです。そのカステラの中でもよく聞く文明堂のカステラ。ザラメが特徴で甘くて子供も大人も好きな味です。切れているので開けてすぐに食べられます。パッケージもレトロな雰囲気のデザインでインスタ映えする商品です。 - 4.3
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 

 
													 
														 
													 
													



(女性)
しっとりもちもちです!皮が薄く、中身の抹茶餡がぎっしりです。餡自体もしっとりなめらかで、抹茶のほのかな風味が、ほっとさせてくれるお菓子です。定番のもみじ饅頭も美味しいですが、さらに高品質で、食べるのがもったいない気が…。でも、食べることで豪雨災害の広島を思い、広島の経済に貢献してくれた買ってきてくださった方に感謝し、思い切りいただきます!
貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族)