-
都道府県
販売会社
文明堂 -
ジャンル
-
販売スポット
長崎空港 JR長崎駅 西肥バス 佐世保バスセンター 佐世保 玉屋 ホテルオークラJRハウステンボス 長崎港 鹿児島 山形屋 ゆめタウン 南岩国 井筒屋 小倉 天満屋 広島緑井 そごう 徳島 ゆめタウン中津 ゆめタウン広島 岩田屋 本店 ボンベルタ 橘 (橘百貨店) 山口 井筒屋 イオン 香椎浜 天満屋 広島アルパーク 松山 三越 ゆめタウン 光の森 フジグラン 広島 イオン 鹿児島 宇部 井筒屋 ゆめタウン 遠賀 五日市 福屋 ゆめタウン 浜田 鶴屋百貨店 本店 広島 三越 ゆめタウン 江田島 ゆめタウン 大牟田 福屋広島駅前店 イオン 大田 イオン 小郡 イトーヨーカドー 福山 パークプレイス大分 ゆめタウン 吉田 イオン 筑紫野 福屋八丁堀店 キヌヤ 益田 ゆめタウン 久留米 -
消費期限
8日程度 -
成分
砂糖、小麦粉、卵、小豆、水飴、蜂蜜、清酒、味醂、醤油(大豆由来)、食塩、膨張剤 -
アレルギー
小麦、卵、大豆 -
通販サイト
このお土産の口コミ
-
ぱくもぐさん
- 4.8
大きなどら焼きという感じで食べごたえがあります。三笠山と記されている丸くふんわりとした弾力のある生地はほのかに甘く、北海道産のつぶあんが沢山挟まれていて更に美味しさを盛り上げています。大きいですがすぐにまた食べたくなります。
投稿:2016/12/05
おすすめ情報
文明堂のその他のお土産
-
- 4.5
1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ]
-
コーデル西澤さん
(男性) -
やはり長崎県と言えばカステラは外せないと思い購入しましたが、まず普通のカステラに比べ卵黄を多く使用しているのが分かる位にスポンジ部分の色が濃いです、私が買ったのは1個ずつカットされ袋に入っているものでしたので皆に平等に分ける事も出来ましたので、お勧めできます。
- 4.5
贈った 出張・ビジネスでのお土産(オフィス・社員) 買った場所 JR長崎駅で購入
-
- 4.2
1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 3.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 4.0 ]
-
りんさん
(女性) -
長崎に旅行した友人からいただきました。もなかのお菓子はいろいろ食べたことがありますが、文明堂のはあんことかわが別々に包装されてたので食べるときは自分で包みサクサクした食感を味わうことができて美味しかったです。一個も大きく食べ応えがありました。
- 4.2
貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
-
- 3.7
1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 2.0 賞味期限: 3.0 ]
-
sundayさん
(女性) -
迷った時はこれにします。そこそこボリュームもあり、高級感もあるからです。カステラを嫌いという人はそうそういませんし、カステラ巻は個別包装されているので、先方さんも食べやすいかと思うからです。昔から愛されている定番商品なので安心感もあります。
- 3.7
贈った 出張・ビジネスでのお土産(取引先・お客様) 買った場所 JR東京駅で購入
-
まだロコミ登録がありません。
ようかんの口コミを投稿する -
まだロコミ登録がありません。
さざれ菊の口コミを投稿する -
まだロコミ登録がありません。
姫桃菓の口コミを投稿する
三笠山が買える場所
文明堂 ショップ・店舗
-
文明堂総本店
長崎県長崎市江戸町1-1
-
南山手店
長崎県長崎市相生町9-17
-
新大工店
長崎県長崎市新大工町2-18
-
ゆめタウン夢彩都店
長崎県長崎市元船町10-1-BIF
-
長崎駅前店
長崎県長崎市大黒町6-1
-
ホテルニュー長崎店
長崎県長崎市大黒町14-5-1F
-
アミュプラザ長崎店
長崎県長崎市尾上町1-1 1F
-
浜町店
長崎県長崎市浜町8-27
-
観光通店
長崎県長崎市浜町6-30
-
岡町店
長崎県長崎市岡町8-28
-
住吉店
長崎県長崎市住吉町7-1
-
チトセピア店
長崎県長崎市千歳町5-1 B1
-
長崎工場売店
長崎県西彼杵郡長与町高田郷3165-1
-
イオン大村店
長崎県大村市幸町25-200 1F
-
佐世保店
長崎県佐世保市島瀬町10-7
-
えきマチ1丁目佐世保
長崎県佐世保市三浦町21-1 1F
-
イオン大塔SC店
長崎県佐世保市大塔町14-2 1F
-
五島シティモール
長崎県五島市吉久木町731 1F
-
川端店
福岡県福岡市博多区下川端3-1
-
博多駅マイング店
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 (博多駅構内)
-
矢賀店・中四国営業本部
広島県広島市東区矢賀1-7-21
-
毘沙門店
広島県広島市安佐南区緑井2丁目27-2
-
舟入店
広島県広島市中区西川口6-7
(女性)
長崎でお菓子といえばカステラです。そのカステラの中でもよく聞く文明堂のカステラ。ザラメが特徴で甘くて子供も大人も好きな味です。切れているので開けてすぐに食べられます。パッケージもレトロな雰囲気のデザインでインスタ映えする商品です。
貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族)