香川県のお土産
香川県のお土産一覧
- 
														
							- 4.3
 1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ] - 
											
												 ろびこさん ろびこさん
 (女性)
- 
											上品な二枚のお煎餅に餡がはさんである一見どこにでもあるような外観です。 しかし、口に入れると餡が今までに口にしたことのないような不思議な味と触感で驚きました。 聞けば、こしあんと干し柿を練り合わせて作られた餡とのこと。和三盆等がほのかに味わえるお煎餅と相まってとてもまとまりの良いお茶菓子でした。 - 4.3
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
- 
														23位 讃岐茶うどん 石丸製麺ラーメン・うどん・そば・そうめん  - 4.3
 1件[ 味: 5.0 コスパ: 3.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 5.0 ] - 
											
												 ぐぅさん ぐぅさん
 (女性)
- 
											ちょっと変わったうどん友人へのお土産に購入しました。見た目も緑色の麺なのでかなりインパクトがあります。つゆはついていませんが、茹でるだけですぐに食べれます。香川といえばうどんですが、茶うどんは珍しいと、とても喜ばれました。具材はあまりのせず、そのまま食べるのがおすすめです。 - 4.3
 贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 買った場所 香川県の新茶イベントで購入
 
- 
														
							  - 4.3
 1件[ 味: 5.0 コスパ: 3.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ] - 
											
												 あさママさん あさママさん
 (女性)
- 
											江戸時代から作られ続けている高級和菓子だそうで、いただいたものは、淡いピンク・黄色・緑色に色付けられてお花や葉っぱの形になっていました。全て一口サイズで、口に含むとあっという間に溶けて、優しい甘さがふわっと広がりました。コーヒーと一緒にゆっくりいただきたいお土産です。 - 4.3
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
- 
														25位 カルッテベイク 四国 マルシンクッキー・焼き菓子- 4.3
 1件[ 味: 4.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ] - 
											
												 ともさん ともさん
 (女性)
- 
											カラフル箱と個別包装のパッケージがとにかくかわいい。テイスト別にカラーが分けられていて、味はアールグレイ、ストロベリー、抹茶、オレンジの4種類が楽しめました。箱のパッケージにはトランプのマークが使われています。商品の大きさは一口大で、口にするとさくさくでホロホロ。甘さも少なくあと味がよかったです。カラフルさがおしゃれで女性受けしました。 - 4.3
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
- 
								
- 
														
							  - 4.2
 2件[ 味: 4.5 コスパ: 3.5 ボリューム: 3.5 デザイン性: 5.0 持ち運び: 4.5 賞味期限: 4.5 ] - 
											
												 キクリンさん キクリンさん
 (男性)
- 
											マカロンと見間違えるようなパステルカラーの風貌ですが、海老煎餅です。貰う人にとってはかなりのインパクトを受けると思います。色々な種類のチーズが海老煎餅にサンドされており、和洋折衷の新感覚なお土産です。 - 3.7
 贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 買った場所 JR東京駅で購入
 
- 
														
							- 4.2
 1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 3.0 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 MUATCさん MUATCさん
 (男性)
- 
											うどんを揚げたスナック感覚のお菓子で、だしによる味付けがちょうどよくついつい手が伸びてしまう味です。おかきなどよりは硬くないので食べやすかったです。120グラムと結構ボリュームがあり、食べ終わるのに何日かかかりました。 - 4.2
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
- 
														
							  - 4.2
 1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 5.0 ] - 
											
												 ジルさん ジルさん
 (女性)
- 
											じゃこ天煎餅食べ出したらとまらない。愛媛じゃこ天煎餅きさいやは、試食してすぐに気に入り購入。友人のお土産として購入しましたが我が家にも購入。サクサクパリパリ歯ごたえもよく、お酒の当てにも良さそうです。愛媛名物のじゃこ天をそのまま煎餅にした感じです。後味がほんの少しほろ苦い感じが又後を引きます。油で揚げてありますがそんな事感じさせない程軽いせんべいです。一袋1枚入り。欲を言うなら2枚入りなら、なお結構なのですが。アッと言う間に無くなってしまったので、今度愛媛に行く際には忘れず購入したい一品です。 - 4.2
 贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 買った場所 伊予灘SAで購入
 
- 
														
							  - 4.0
 2件[ 味: 4.0 コスパ: 3.5 ボリューム: 3.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 4.5 ] - 
											
												 はなさん はなさん
 (女性)
- 
											見た目が面白いお土産ですグミが好きなので友達が買ってきてくれました。パッケージのデザインが可愛いですね。箱を開けてみると、小さなサイズのうどんっぽい物が入っていました。色や形が似ているので本当のうどんが入ってるように見え面白かったです。食感はしっかりコシがあり歯ごたえ抜群でした。さっぱりレモン味でとても美味しかったです。見た目も味も良いお土産を貰い嬉しかったです。 - 4.5
 貰った 帰省時のお土産(友達・親族) 
 
- 
														30位 細切りざる用 さぬきうどん 久保田麺業ラーメン・うどん・そば・そうめん- 4.0
 1件[ 味: 4.0 コスパ: 3.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 4.0 ] - 
											
												 Nobilitasさん Nobilitasさん
 (男性)
- 
											本場香川のコシの強いうどん箱のパッケージには、うどん県観光課係長うどん健のイラストが描かれているので面白いです。8分茹でてから冷たい水で洗い、付属のつゆをかけて食べました。細切り麺でありながら、コシがとても強いので打ち立ての手打ちうどんのようでした。つゆのコクが深いために、うどんの旨味も余計に引き立ちます。 - 4.0
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
都道府県ごとのお土産一覧
- 
							
								北海道のお土産一覧 
- 
							
								青森県のお土産一覧 
- 
							
								岩手県のお土産一覧 
- 
							
								宮城県のお土産一覧 
- 
							
								秋田県のお土産一覧 
- 
							
								山形県のお土産一覧 
- 
							
								福島県のお土産一覧 
- 
							
								茨城県のお土産一覧 
- 
							
								栃木県のお土産一覧 
- 
							
								群馬県のお土産一覧 
- 
							
								埼玉県のお土産一覧 
- 
							
								千葉県のお土産一覧 
- 
							
								東京都のお土産一覧 
- 
							
								神奈川県のお土産一覧 
- 
							
								新潟県のお土産一覧 
- 
							
								富山県のお土産一覧 
- 
							
								石川県のお土産一覧 
- 
							
								福井県のお土産一覧 
- 
							
								山梨県のお土産一覧 
- 
							
								長野県のお土産一覧 
- 
							
								岐阜県のお土産一覧 
- 
							
								静岡県のお土産一覧 
- 
							
								愛知県のお土産一覧 
- 
							
								三重県のお土産一覧 
- 
							
								滋賀県のお土産一覧 
- 
							
								京都府のお土産一覧 
- 
							
								大阪府のお土産一覧 
- 
							
								兵庫県のお土産一覧 
- 
							
								奈良県のお土産一覧 
- 
							
								和歌山県のお土産一覧 
- 
							
								鳥取県のお土産一覧 
- 
							
								島根県のお土産一覧 
- 
							
								岡山県のお土産一覧 
- 
							
								広島県のお土産一覧 
- 
							
								山口県のお土産一覧 
- 
							
								徳島県のお土産一覧 
- 
							
								愛媛県のお土産一覧 
- 
							
								高知県のお土産一覧 
- 
							
								福岡県のお土産一覧 
- 
							
								佐賀県のお土産一覧 
- 
							
								長崎県のお土産一覧 
- 
							
								熊本県のお土産一覧 
- 
							
								大分県のお土産一覧 
- 
							
								宮崎県のお土産一覧 
- 
							
								鹿児島県のお土産一覧 
- 
							
								沖縄県のお土産一覧 

 
											
(女性)
金陵ブランドには色々な種類の日本酒がありますが、なかでも初しぼりは秋の新酒の時期のみ出回る限定品なので貴重なものだといって大変喜ばれました。限定品ではありますが、価格は1000円代と手に届きやすく、味も金陵ブランドらしく辛口でスキッとしていて美味です。香川県のお土産で日本酒というのは意外な感じがしますが、このお酒は地元では結構有名なようです。香川県のお土産にうどんもいいですが、持ち運びさえ気にしなければ日本酒もありだと思います。
贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
買った場所 高松空港で購入