福島県のお土産
福島県のお土産ランキング
スポットお土産ランキング
福島県のお土産一覧
- 
														
							
- 4.8
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ]
- 
											
												
											
											
												mocoさん
(女性) - 
											
実家の両親からお土産で母畑温泉の白みそまんじゅうを貰いました。12個入りで賞味期限は長めです。一つ一つ個包装なので長く楽しめます。見た目は、普通のまんじゅうと 変わりありませんが、食べるとみその風味がしっかりと感じられ、とても美味しかったです。レンジで温めてから食べるとよりいっそう美味しくなります。
- 4.8
 
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)
 
 - 
														
							
											
										- 4.8
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 4.0 ]
- 
											
												
											
											
												ぽーさん
(男性) - 
											
福島でお土産を買うときは決まってこれです。少し濃いめの牛乳にマイルドな味のコーヒーの味が口いっぱいに広がり何とも言えない気分です。 同ブランドのアイスもありますが、こちらも非常においしいため、お土産では両方買うと喜ばれました。
- 4.8
 
贈った 帰省時のお土産(友達・親族)
買った場所 四倉SAで購入 
 - 
														
4位 黒胡椒クリームチーズのみそ漬 香の蔵
乳製品
											
										- 4.8
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ]
- 
											
												
											
											
												小日向おくらさん
(女性) - 
											東北の絶品おつまみ!
父親が実家帰省の際にお土産に買って帰ってきました。お酒のおつまみに…と購入を決めたようですが、ビール、ウイスキー、ワイン、どれと合わせても絶品の美味しさでした。JR東日本おみやげグランプリ2018を獲得したお店の人気商品で、金額もお手頃のためお土産にもピッタリです。
- 4.8
 
貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
 
 - 
														
							
											
										- 4.7
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 4.0 ]
- 
											
												
											
											
												あさみんごさん
(女性) - 
											
笹にくるまれた緑色の笹団子が紐で繋がっていて見た目も楽しいです。冷えてると固いので少しチンしていただきました。笹の香りと甘さ控えめのあんこがとても合っていて本当に美味しかったです。帰省時にはいつもリクエストしています。
- 4.7
 
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)
 
 - 
								
 - 
														
							
											
										- 4.7
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 3.0 ]
- 
											
												
											
											
												tiklokさん
(男性) - 
											お土産にすると喜ばれる
会社の女性に1つずつ購入したら過去イチでめちゃくちゃ喜ばれました。 かわいいお土産は人気ですね。
- 4.7
 
贈った 出張・ビジネスでのお土産(オフィス・社員)
買った場所 郡山おみやげ館で購入 
 - 
														
							
											
										- 4.2
 
12件[ 味: 4.7 コスパ: 4.1 ボリューム: 4.2 デザイン性: 3.9 持ち運び: 4.2 賞味期限: 3.9 ]
- 
											
												
											
											
												けろんちょさん
(女性) - 
											日本三大まんじゅうのうちの一つ
夫の実家が福島県なので、夫実家帰省の際には必ず寄って、私の実家にお土産で買って行きます。美味しい黒糖風味の生地にこしあんが包んであります。おまんじゅうはとてもしっとりしていて濃い日本茶とよく合います。また、購入した店舗では蒸かしたてのおまんじゅうを一個試食でくださるので、初めて購入する人でも味に納得して購入できるのもポイント高いです。
- 4.2
 
贈った 帰省時のお土産(友達・親族)
買った場所 磐梯高原柏屋で購入 
 - 
														
							
											
										- 4.5
 
2件[ 味: 5.0 コスパ: 4.5 ボリューム: 5.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 3.5 ]
- 
											
												
											
											
												iwさん
(男性) - 
											あわまんじゅうの感想
まず、粟のつぶつぶとした食感が特徴的でとてもおいしかったです。また、中に入っているこしあんについてもとてもなめらかでおいしいです。そして、ボリュームについてもなかなかあり、とても食べごたえがあります。
- 4.7
 
貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
 
 
福島県の定番お土産
都道府県ごとのお土産一覧
- 
							
								
北海道のお土産一覧
 - 
							
								
青森県のお土産一覧
 - 
							
								
岩手県のお土産一覧
 - 
							
								
宮城県のお土産一覧
 - 
							
								
秋田県のお土産一覧
 - 
							
								
山形県のお土産一覧
 - 
							
								
茨城県のお土産一覧
 - 
							
								
栃木県のお土産一覧
 - 
							
								
群馬県のお土産一覧
 - 
							
								
埼玉県のお土産一覧
 - 
							
								
千葉県のお土産一覧
 - 
							
								
東京都のお土産一覧
 - 
							
								
神奈川県のお土産一覧
 - 
							
								
新潟県のお土産一覧
 - 
							
								
富山県のお土産一覧
 - 
							
								
石川県のお土産一覧
 - 
							
								
福井県のお土産一覧
 - 
							
								
山梨県のお土産一覧
 - 
							
								
長野県のお土産一覧
 - 
							
								
岐阜県のお土産一覧
 - 
							
								
静岡県のお土産一覧
 - 
							
								
愛知県のお土産一覧
 - 
							
								
三重県のお土産一覧
 - 
							
								
滋賀県のお土産一覧
 - 
							
								
京都府のお土産一覧
 - 
							
								
大阪府のお土産一覧
 - 
							
								
兵庫県のお土産一覧
 - 
							
								
奈良県のお土産一覧
 - 
							
								
和歌山県のお土産一覧
 - 
							
								
鳥取県のお土産一覧
 - 
							
								
島根県のお土産一覧
 - 
							
								
岡山県のお土産一覧
 - 
							
								
広島県のお土産一覧
 - 
							
								
山口県のお土産一覧
 - 
							
								
徳島県のお土産一覧
 - 
							
								
香川県のお土産一覧
 - 
							
								
愛媛県のお土産一覧
 - 
							
								
高知県のお土産一覧
 - 
							
								
福岡県のお土産一覧
 - 
							
								
佐賀県のお土産一覧
 - 
							
								
長崎県のお土産一覧
 - 
							
								
熊本県のお土産一覧
 - 
							
								
大分県のお土産一覧
 - 
							
								
宮崎県のお土産一覧
 - 
							
								
鹿児島県のお土産一覧
 - 
							
								
沖縄県のお土産一覧
 

													
													
													
													
													
										
										
										
											
						
(女性)
福島県が地元だという会社の同僚にお土産としていただきました。白餡が入っていて、とても甘くて美味しい生菓子です。口当たりは柔らかく、ほっぺたが落ちるとはこのこと。大きさも手のひらサイズで、食べきりサイズのちょうど良さでした!
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)