群馬県のお土産
群馬県のお土産一覧
- 
														51位 酒まんじゅう 腹づつみ 岩井洞総本店まんじゅう
- 
														
							- 3.5
 1件[ 味: 3.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 Nobilitasさん Nobilitasさん
 (男性)
- 
											辛口の味わいで人気を集める上州地酒桐生の近藤酒造が醸している地酒です。辛口で燗に向いていることから、群馬では男の酒と称されています。これは群馬に住む親戚が届けてくれましたが、自分も高崎駅などでよく購入します。カップのままでお燗にして、群馬名物の十石味噌を酒の肴にすると実によく合います。 - 3.5
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
- 
														53位 ひもかわうどん 星野物産ラーメン・うどん・そば・そうめん  - 3.5
 1件[ 味: 5.0 コスパ: 2.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 3.0 持ち運び: 3.0 賞味期限: 5.0 ] - 
											
												 Nobilitasさん Nobilitasさん
 (男性)
- 
											東毛地域で有名なうどん群馬県の人からはよくうどんを頂きますが、その中でも上州ひもかわは特に美味しいと思います。これは桐生などの東毛地域の名物となっています。きしめんのように薄くて平っべたい麺ですが、コシもしっかりしているので煮込みうどんにしても美味です。 - 3.5
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
- 
														54位 大黒 ぐんまちゃんやきそば 大黒食品工業ラーメン・うどん・そば・そうめん  - 3.5
 1件[ 味: 4.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 3.0 持ち運び: 3.0 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 Nobilitasさん Nobilitasさん
 (男性)
- 
											ジャガイモが入っているのが特徴のカップやきそばぐんまちゃんのデザインが可愛いご当地カップ焼きそばです。その中身についてもご当地らしく、具材にジャガイモが入っているので栄養豊かです。佐野のいもフライ、ジャガイモ入りやきそばと同じく、深いコクと甘味があるソースが使われています。 - 3.5
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
- 
														
							- 3.5
 1件[ 味: 4.0 コスパ: 3.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 3.0 持ち運び: 3.0 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 みれいさん みれいさん
 (女性)
- 
											クセがない猪(母)と豚(父)の掛け合わせの猪豚、そんな生き物いるんだ?ってびっくりしてネタになるお土産です。猪独特のクセがなくて思ったよりも食べやすいです。皮がふかふかしておいしいですが、ちょっと皮が厚めかなぁ。 - 3.5
 貰った 帰省時のお土産(友達・親族) 
 
- 
								
- 
														
							- 3.5
 1件[ 味: 3.0 コスパ: 3.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 れいなさん れいなさん
 (女性)
- 
											かわいいカップケーキ専門店かわいいカップケーキ専門店です。いつ行ってもかわいくてどれを買おうか迷ってしまいます。カップケーキにしたらちょっとお高めですが、見た目がすごく鮮やかでかわいいのでお土産にぴったりです。味もいろんなフレーバーがあります。 - 3.5
 贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 買った場所 カラフルファクトリーで購入
 
- 
														
							- 3.5
 1件[ 味: 4.0 コスパ: 3.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 2.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 れなさん れなさん
 (女性)
- 
											もちもち歯ごたえ群馬県で人気のベーグル専門店です。ソフトではなくてハードよりのベーグルです。ベーグルの中にいろいろ埋め込んでいて、いろんな味があります。はちみつチーズは、甘さとしょっぱさの塩梅がたまらなくおいしいです。 - 3.5
 贈った 出張・ビジネスでのお土産(友達・親族) 
 買った場所 福ベーグル モントレー店で購入
 
- 
														
							  - 3.4
 2件[ 味: 3.5 コスパ: 3.5 ボリューム: 3.0 デザイン性: 4.5 持ち運び: 3.0 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 れれたんさん れれたんさん
 (女性)
- 
											おいしい納豆パッケージがかっこいい納豆です。癖がなくて食べやすい納豆なので、普段納豆をあまり食べない人にもオススメです。最近では珍しい、タレがついていない納豆なんでびっくりしました。ここの納豆は群馬で有名なのでお土産でもらえると嬉しいです。 - 3.5
 貰った 帰省時のお土産(友達・親族) 
 
- 
														
							  - 3.3
 1件[ 味: 3.0 コスパ: 3.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 あけぼしさん あけぼしさん
 (女性)
- 
											ほんのり甘い一口サイズのお饅頭です。茶色(黒糖?)が定番の湯の花まんじゅう。 あんこが得意ではないので、数をたくさん食べられませんが、一口サイズなので、渋いお茶があればおいしく食べられます。あまり日持ちしないのが難点。 - 3.3
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
- 
														
							  - 3.3
 1件[ 味: 4.0 コスパ: 3.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 3.0 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 あけぼしさん あけぼしさん
 (女性)
- 
											お店ではコーヒー大福が有名のようですが、そのほかにも色々な種類の生クリーム大福があります。中でもかぼちゃ大福やスイートポテト大福が大好きです。 やわらかいお餅とちょっぴり甘めの餡が渋めのお茶やコーヒーによく合います。 - 3.3
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
群馬県の定番お土産
都道府県ごとのお土産一覧
- 
							
								北海道のお土産一覧 
- 
							
								青森県のお土産一覧 
- 
							
								岩手県のお土産一覧 
- 
							
								宮城県のお土産一覧 
- 
							
								秋田県のお土産一覧 
- 
							
								山形県のお土産一覧 
- 
							
								福島県のお土産一覧 
- 
							
								茨城県のお土産一覧 
- 
							
								栃木県のお土産一覧 
- 
							
								埼玉県のお土産一覧 
- 
							
								千葉県のお土産一覧 
- 
							
								東京都のお土産一覧 
- 
							
								神奈川県のお土産一覧 
- 
							
								新潟県のお土産一覧 
- 
							
								富山県のお土産一覧 
- 
							
								石川県のお土産一覧 
- 
							
								福井県のお土産一覧 
- 
							
								山梨県のお土産一覧 
- 
							
								長野県のお土産一覧 
- 
							
								岐阜県のお土産一覧 
- 
							
								静岡県のお土産一覧 
- 
							
								愛知県のお土産一覧 
- 
							
								三重県のお土産一覧 
- 
							
								滋賀県のお土産一覧 
- 
							
								京都府のお土産一覧 
- 
							
								大阪府のお土産一覧 
- 
							
								兵庫県のお土産一覧 
- 
							
								奈良県のお土産一覧 
- 
							
								和歌山県のお土産一覧 
- 
							
								鳥取県のお土産一覧 
- 
							
								島根県のお土産一覧 
- 
							
								岡山県のお土産一覧 
- 
							
								広島県のお土産一覧 
- 
							
								山口県のお土産一覧 
- 
							
								徳島県のお土産一覧 
- 
							
								香川県のお土産一覧 
- 
							
								愛媛県のお土産一覧 
- 
							
								高知県のお土産一覧 
- 
							
								福岡県のお土産一覧 
- 
							
								佐賀県のお土産一覧 
- 
							
								長崎県のお土産一覧 
- 
							
								熊本県のお土産一覧 
- 
							
								大分県のお土産一覧 
- 
							
								宮崎県のお土産一覧 
- 
							
								鹿児島県のお土産一覧 
- 
							
								沖縄県のお土産一覧 

 
											
(男性)
小野上温泉の帰りに、凝灰角礫岩の崖が目の前にある岩井洞渋川店で買ってきました。一緒に購入した自宅用は出来たてのホカホカで、酒のよい香りがしました。麹によって生地の甘味も引き出され、サラリとした食感のこし餡とよく合っています。完全無添加なので一晩も経過すると硬くなりますが、蒸したり揚げたりすれば美味しくいただけます。
贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
買った場所 岩井洞渋川店で購入