群馬県のお土産
群馬県のお土産一覧
- 
														31位 上野の国のつむじかぜ ラムールケーキ
- 
														
							  - 4.0
 1件[ 味: 4.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 れれたんさん れれたんさん
 (女性)
- 
											おっきい最中にあんこたっぷりおっきい最中にあんこたっぷりの和菓子です。最中好きにはたまりません。見た目にインパクトがあります。米俵をモチーフにしているので出世とかそういう意味合いがあるお菓子なので、仕事関係の人にもお土産としてすごくオススメです。 - 4.0
 贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 買った場所 NEWDAYS高崎駅改札口で購入
 
- 
														
							  - 4.0
 1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 3.0 賞味期限: 4.0 ] - 
											
												 Finさん Finさん
 (女性)
- 
											トーストでも紅茶にベスト伊香保グリーン牧場のストロベリー・ジャムはスターブレッドとお土産品、長男がレジャーに行った時のおみやげです。一般的にストロベリー、いちごのジャムは甘いというのが感覚ですがパンに使っても甘すぎず大人嗜好にベストな味。トーストの他には朝食用のヨーグルトのトッピングしたり、紅茶に少量使ってロシアンティーでも程よい甘さが上品です。これならばお子さんでも好ましい味、今年の一月に購入したジャムは賞味期限が長いのでしばらく温存していました。おいしく食べるには10月までとありましたし、同じシリーズのマーマーレードとかブルーベリーを買ってみたいなと思っています。ストロベリー・ジャムはいちごの果実がしっかりしているので、紅茶で使ってもカップの底辺にいちごの果実。スーパーでは安価商品がありますがこれはやはりセレブなしっかり商品、グリーン牧場商品のファンならスターブレッドと一緒に楽天で購入するとよいです。 - 4.0
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
- 
														34位 下仁田ネギえびせんべい つつじ庵せんべい・あられ
- 
														35位 水沢うどん 大澤屋ラーメン・うどん・そば・そうめん  - 3.8
 2件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 2.5 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 レモンさん レモンさん
 (女性)
- 
											歯応えばつぐん群馬と言えば、粉ものが発展しています。中でも水沢うどんは定番です。歯応えやコシがかなりあるうどんですごいです。水沢うどんをお土産にすると、コシの強さにびっくりされます。歯応えがある事からお年寄りよりは、若い方にとても喜んでもらえます。 - 3.5
 贈った 帰省時のお土産(友達・親族) 
 買った場所 群馬いろはで購入
 
- 
								
- 
														36位 下仁田ねぎポテトチップス つるまい本舗スナック  - 3.8
 1件[ 味: 4.0 コスパ: 3.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 3.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ] - 
											
												 ぐんまにあさん ぐんまにあさん
 (女性)
- 
											下仁田ネギは「ネギとこんにゃく下仁田名産」と謳われるほどで群馬を代表する名産品です。 そんな下仁田ネギ風味のポテチチップスは、基本的には塩味ですが食べるとしっかりとネギの風味がついておりさっぱりとしておいしい味でした。 - 3.8
 贈った 帰省時のお土産(会社・取引先) 
 
- 
														
							  - 3.8
 1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 れれたんさん れれたんさん
 (女性)
- 
											コーヒーと大福が合うなんて大福の中に、ミルククリームとコーヒーソースが二層で入っています。群馬ではかなり人気のお菓子です。コーヒー大福は甘すぎなくて、甘いのが苦手な人にも食べやすいです。コーヒー代わりにオヤツに食べるのがぴったりです! - 3.8
 贈った 帰省時のお土産(友達・親族) 
 買った場所 妙ちくりん 高崎店で購入
 
- 
														
							- 3.8
 1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 幸魂大橋INGENS FONSさん 幸魂大橋INGENS FONSさん
 (男性)
- 
											鬼石に行ったら必ず買いたくなる銘菓三波石と下久保ダムで有名な旧鬼石町(現・藤岡市)の銘菓です。餡の鹹味が少し強めになっているため、甘味が余計に際立っていると思います。最も美味しい皮が破けにくいのも嬉しいことです。そのままでも楽しめますが、蒸し器で少し温めると絶妙の美味しさになります。 - 3.8
 贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 買った場所 道の駅 上州おにしで購入
 
- 
														39位 上州赤城うどん 赤城食品ラーメン・うどん・そば・そうめん- 3.8
 1件[ 味: 4.0 コスパ: 3.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 3.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 4.0 ] - 
											
												 幸魂大橋INGENS FONSさん 幸魂大橋INGENS FONSさん
 (男性)
- 
											赤城火山を連想させるうどん地質が好きで赤城火山をいつも眺めているので、この商品名には惹かれました。ただし、原料の小麦粉産地は赤城の火山麓扇状地や火砕流台地などではなく、はるか遠くの北海道です。味や食感は上州手振りうどんに似ております。武州うどんや上州うどんのように、冷たい麺を温かいつけ汁につけて食べるのが王道です。 - 3.8
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
- 
														
							- 3.7
 1件[ 味: 4.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 3.0 持ち運び: 3.0 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 れれたんさん れれたんさん
 (女性)
- 
											お酒にぴったりなホルモン群馬ではもつ煮なんかが人気です。もつ煮をお土産に買おうかと思ってたんですが、このホルモン焼きもかなり美味しいと聞いて、お酒のつまみにしようとお土産で買いました。ピリ辛で味が濃くて、お酒にぴったりでした。ホルモンも噛みごたえがあってオススメです。 - 3.7
 贈った 帰省時のお土産(友達・親族) 
 買った場所 尾瀬市場で購入
 
群馬県の定番お土産
都道府県ごとのお土産一覧
- 
							
								北海道のお土産一覧 
- 
							
								青森県のお土産一覧 
- 
							
								岩手県のお土産一覧 
- 
							
								宮城県のお土産一覧 
- 
							
								秋田県のお土産一覧 
- 
							
								山形県のお土産一覧 
- 
							
								福島県のお土産一覧 
- 
							
								茨城県のお土産一覧 
- 
							
								栃木県のお土産一覧 
- 
							
								埼玉県のお土産一覧 
- 
							
								千葉県のお土産一覧 
- 
							
								東京都のお土産一覧 
- 
							
								神奈川県のお土産一覧 
- 
							
								新潟県のお土産一覧 
- 
							
								富山県のお土産一覧 
- 
							
								石川県のお土産一覧 
- 
							
								福井県のお土産一覧 
- 
							
								山梨県のお土産一覧 
- 
							
								長野県のお土産一覧 
- 
							
								岐阜県のお土産一覧 
- 
							
								静岡県のお土産一覧 
- 
							
								愛知県のお土産一覧 
- 
							
								三重県のお土産一覧 
- 
							
								滋賀県のお土産一覧 
- 
							
								京都府のお土産一覧 
- 
							
								大阪府のお土産一覧 
- 
							
								兵庫県のお土産一覧 
- 
							
								奈良県のお土産一覧 
- 
							
								和歌山県のお土産一覧 
- 
							
								鳥取県のお土産一覧 
- 
							
								島根県のお土産一覧 
- 
							
								岡山県のお土産一覧 
- 
							
								広島県のお土産一覧 
- 
							
								山口県のお土産一覧 
- 
							
								徳島県のお土産一覧 
- 
							
								香川県のお土産一覧 
- 
							
								愛媛県のお土産一覧 
- 
							
								高知県のお土産一覧 
- 
							
								福岡県のお土産一覧 
- 
							
								佐賀県のお土産一覧 
- 
							
								長崎県のお土産一覧 
- 
							
								熊本県のお土産一覧 
- 
							
								大分県のお土産一覧 
- 
							
								宮崎県のお土産一覧 
- 
							
								鹿児島県のお土産一覧 
- 
							
								沖縄県のお土産一覧 

 
											 
											
(女性)
叔母が遊びに来るときによく買ってきてくれます。それとなく、当たり前に食べていましたが、よくよく思い返してみるとすごくおいしい!あまり他ではないロールケーキだなと感じました。ロールケーキの外見をしているのですが、食べてみるとすごくしっとりしていて、濃厚です。味もプレーンだけでなく、チョコレートや抹茶などもあり、楽しめました。日持ちはしませんし、要冷蔵の商品ですが、持ち帰りにかかる時間を店員さんに伝えると、丁寧に保冷してくださいます。
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)