群馬県のお土産
群馬県のお土産一覧
- 
														11位 みそ床熟成チーズのみそ漬 たむらや乳製品
- 
														12位 ティーゼリー アロマ ガトーフェスタ ハラダプリン・ゼリー  - 4.5
 1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 4.0 ] - 
											
												 ふんこさん ふんこさん
 (女性)
- 
											おいしいゼリーですガトーフェスタで発売しているラスク以外の商品です。簡易的な容器に入っていて持ち運びやすいです。アロマの香りが程よくてストレスなども解消してくれます。なめらかで、きめの細かさもある食感なので、冷やして食べると絶品です。 - 4.5
 貰った 帰省時のお土産(会社・取引先) 
 
- 
														13位 大黒 ぐんまちゃんヌードル しょうゆ味 (かきたま入り) 大黒食品工業ラーメン・うどん・そば・そうめん  - 4.5
 1件[ 味: 3.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ] - 
											
												 幸魂大橋INGENS FONSさん 幸魂大橋INGENS FONSさん
 (男性)
- 
											珍しいゆるキャラカップ麺知り合いが群馬県北部の吾妻地域に行ったときに買ってきてくれたものです。ゆるキャラのカップ麺というのは初めて見ました。スパイスが控えめのスープに甘味のある玉子が入っているため、子供も好みそうな優しい味わいになっています。 - 4.5
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
- 
														
							- 4.4
 3件[ 味: 5.0 コスパ: 4.7 ボリューム: 4.7 デザイン性: 5.0 持ち運び: 3.7 賞味期限: 3.7 ] - 
											
												 ふんこさん ふんこさん
 (女性)
- 
											適度な甘さが最高。温泉と言ったら温泉まんじゅうが定番でしょう。群馬県の草津温泉での饅頭なら、ちちやが一番だと思います。2口サイズで適度な甘さがたまりません。皮とあんこの絶妙なバランスが最高です。皮も程よい厚さで、あんこの風味を邪魔していません。 - 4.8
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
- 
								
- 
														
							  - 4.3
 5件[ 味: 4.6 コスパ: 4.0 ボリューム: 4.2 デザイン性: 4.0 持ち運び: 4.4 賞味期限: 4.2 ] - 
											
												 とろりんさん とろりんさん
 (女性)
- 
											サクサクの鉱泉せんべいとミルククリームが合う!群馬県の銘菓といえば旅がらす、というほど地元ではメジャーなお菓子です。サクサクッと軽い鉱泉せんべいにミルククリームがサンドしてあり、子供からお年寄りまで年齢を問わずに愛される味です。ミルククリームが基本ですが、チョコや抹茶などのバリエーションもあります。 - 4.7
 贈った 帰省時のお土産(友達・親族) 
 買った場所 本社工場直売所で購入
 
- 
														
							  - 4.3
 3件[ 味: 5.0 コスパ: 4.3 ボリューム: 4.3 デザイン性: 4.0 持ち運び: 4.3 賞味期限: 4.0 ] - 
											
												 Fiさん Fiさん
 (女性)
- 
											なめらかで程よい甘さ、上品な温泉まんじゅう群馬県という土地柄で温泉が多い地域、近隣でも温泉はありますが関東でもここ一番の観光地です。地元だから贔屓目線ですが他府県よりベストな感あり、特に北部と東部は屈指の温泉地あり、東を見れば谷川で北部には草津と名湯の伊香保。温泉といえばポピュラーなのが温泉まんじゅう、どこにでもあるという物ですが草津の温泉まんじゅうも伊香保もベスト。温泉まんじゅうには元祖とか店舗があれこれ競っていますが、どれがよいかと思うなら地元で効けば此処という、老舗の最良を教えてもらえます。伊香保の清芳亭さんには上品で程よい甘さ、なめらかな餡子の温泉まんじゅうあり、和菓子が嗜好の人におススメできる逸品です。6個は600円で9個が850円、12個入りは1,100円、良質なのに日常価格もメリット。伊香保のお湯は飲むと苦くて胃も効きますが、おまんじゅうにも一部使うというこだわり様がいいです。 - 4.3
 貰った 帰省時のお土産(友達・親族) 
 
- 
														18位 かいこの一生チョコレート 丸エイ食品チョコレート  - 4.3
 1件[ 味: 3.0 コスパ: 3.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ] - 
											
												 めたさん めたさん
 (女性)
- 
											見た目は完全に本物の蚕で、とにかく気持ち悪い!の一言に尽きます(笑) 本物の蚕のようなチョコレートのセットなのですが、綺麗な箱に入っているのでお土産にもらった時はもっと別の物が入っていると思って開けたので本当にびっくりしました。 かなりリアルな仕上がりになっているので食べるがかなりきつかったです。味はとてもおいしいチョコレートでした。 私も誰かに贈ってみたいと思える面白いお土産でした! - 4.3
 貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族) 
 
- 
														
							- 4.3
 1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 3.0 賞味期限: 3.0 ] - 
											
												 ゆりさん ゆりさん
 (女性)
- 
											味噌の味がしっかりついていて香ばしくてとても美味しいです。 まんじゅうですがパンのような食感でふんわりとしています。 自分で味噌を塗って食べるというのも手作りしているようで楽しいです。 一つ一つバラバラでフライパンで焼いて食べたり、 串にさして焼いたりと、お好みのやり方で。 - 4.3
 貰った 帰省時のお土産(友達・親族) 
 
- 
														
							  - 4.3
 1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ] - 
											
												 白マムシさん 白マムシさん
 (男性)
- 
											群馬県に行った時にお土産として購入したのが、チーズ味噌漬けでしたモッツァレラチーズを味噌に漬け込むと言う珍しいもので、自分用にも購入しましたがチーズの濃厚さと味噌のしょっぱさが絶妙にマッチしてお酒のあてとしても最高でした。 - 4.3
 贈った 出張・ビジネスでのお土産(オフィス・社員) 
 買った場所 JR群馬駅で購入
 
群馬県の定番お土産
都道府県ごとのお土産一覧
- 
							
								北海道のお土産一覧 
- 
							
								青森県のお土産一覧 
- 
							
								岩手県のお土産一覧 
- 
							
								宮城県のお土産一覧 
- 
							
								秋田県のお土産一覧 
- 
							
								山形県のお土産一覧 
- 
							
								福島県のお土産一覧 
- 
							
								茨城県のお土産一覧 
- 
							
								栃木県のお土産一覧 
- 
							
								埼玉県のお土産一覧 
- 
							
								千葉県のお土産一覧 
- 
							
								東京都のお土産一覧 
- 
							
								神奈川県のお土産一覧 
- 
							
								新潟県のお土産一覧 
- 
							
								富山県のお土産一覧 
- 
							
								石川県のお土産一覧 
- 
							
								福井県のお土産一覧 
- 
							
								山梨県のお土産一覧 
- 
							
								長野県のお土産一覧 
- 
							
								岐阜県のお土産一覧 
- 
							
								静岡県のお土産一覧 
- 
							
								愛知県のお土産一覧 
- 
							
								三重県のお土産一覧 
- 
							
								滋賀県のお土産一覧 
- 
							
								京都府のお土産一覧 
- 
							
								大阪府のお土産一覧 
- 
							
								兵庫県のお土産一覧 
- 
							
								奈良県のお土産一覧 
- 
							
								和歌山県のお土産一覧 
- 
							
								鳥取県のお土産一覧 
- 
							
								島根県のお土産一覧 
- 
							
								岡山県のお土産一覧 
- 
							
								広島県のお土産一覧 
- 
							
								山口県のお土産一覧 
- 
							
								徳島県のお土産一覧 
- 
							
								香川県のお土産一覧 
- 
							
								愛媛県のお土産一覧 
- 
							
								高知県のお土産一覧 
- 
							
								福岡県のお土産一覧 
- 
							
								佐賀県のお土産一覧 
- 
							
								長崎県のお土産一覧 
- 
							
								熊本県のお土産一覧 
- 
							
								大分県のお土産一覧 
- 
							
								宮崎県のお土産一覧 
- 
							
								鹿児島県のお土産一覧 
- 
							
								沖縄県のお土産一覧 

 
											 
											
(女性)
数年前、友人からこちらの群馬県土産をいただきました。 チーズ好きな私は、みそとチーズ?と、はじめは驚きましたが、一口食べると…かなりハマる味わい。 まさにこちら、みそとチーズの絶品コラボ商品ですね。 想像を越えた美味しさでした。
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)