北海道のお土産
北海道のお土産一覧
- 
														
101位 とうきびチョコレート「ゆめ咲く咲く」 北菓楼
チョコレート - 
														
102位 北海道開拓おかき 野付北海シマエビ味 北菓楼
せんべい・あられ
											
										- 4.5
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 5.0 ]
- 
											
												
											
											
												コロスケさん
(女性) - 
											オホーツクの豊かな海が育んだ北海シマエビ味のおかき
開拓おかき野付北海シマエビ味は、稀少で幻のエビと言われるオホーツク野付半島で採れたエビを使用。深い味わいと、奥深い旨味が口に広がります。おかきの中に、シマエビのおつまみも入っていて、より楽しめます。
- 4.5
 
贈った 帰省時のお土産(友達・親族)
買った場所 新千歳空港で購入 
 - 
														
							
											
										- 4.5
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 4.0 ]
- 
											
												
											
											
												あぴやんさん
(男性) - 
											その名に恥じぬ味
北海道石狩市にある、鮭・鮭加工品で有名な佐藤水産で製造されているイカの塩辛。一般的に売られているモノより見た目が黒く、肝(ワタ)の濃厚な味わいが後を引くほどの美味さだったので、親戚へのギフト用に購入しました。味付けに「鮭醤油」が使われており、北海道のお土産として申し分のない珍味です。
- 4.5
 
贈った 帰省時のお土産(友達・親族)
買った場所 サーモンファクトリー店で購入 
 - 
														
							
- 4.5
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 3.0 ]
- 
											
												
											
											
												ちぴちゃまさん
(女性) - 
											六花亭の秋お菓子くりきんとん
六花亭のくりきんとんは毎年秋に買います。今回旅行で来た友人に札幌の美味しいお菓子をあげたくて購入しました。六花亭のくりきんとんは秋しか売られていないのですが、栗そのもののような甘くてとても美味しいお菓子です。友人にも大変喜ばれました。
- 4.5
 
贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
買った場所 六花亭 桑園イオン店で購入 
 - 
														
105位 ビスキュイ・オ・フロマージュ 小樽洋菓子舗ルタオ
クッキー・焼き菓子 - 
								
 - 
														
106位 北海道チョび(とうきびチョコレート) 昭和製菓
チョコレート
											
										- 4.5
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ]
- 
											
												
											
											
												kurehanさん
(女性) - 
											インパクト抜群!
とうきびチョコというと北海道のお土産として定番といえるお菓子ですが大抵はスティック状になった固形のものが多いです。しかし、こちらのとうきびチョコはフリーズドライしたとうもろこしにホワイトチョコを染みこませたもので、見た目は完璧にバラバラのとうもろこしなんです!食べ始めると手が止まらなくなります、美味しいです(笑)個包装になっているものと比べて大勢に配るとなると難しいですが、少人数になら1人ひとつ買ってもコスパ的にも良いのではいでしょうか。賞味期限も一ヶ月と長めでおすすめです。
- 4.5
 
贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
 
 - 
														
107位 コンサドーレミックス 石屋製菓
キャンディ・キャラメル
											
										- 4.5
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 3.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ]
- 
											
												
											
											
												ぱるさん
(女性) - 
											サッカーファンに喜ばれるお土産です
赤と黒のコンサドーレカラーや、サッカーボール、チームマスコットのドーレくんなどをデザインした可愛らしいキャンディです。コーラ味やガラナ味などの、カリカリかじって食べられるキャンディで、とても美味しいです。サッカーファンには喜ばれることうけあい。
- 4.5
 
贈った 出張・ビジネスでのお土産(友達・親族)
買った場所 石屋製菓キャンディラボで購入 
 - 
														
							
- 4.5
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 5.0 ]
- 
											
												
											
											
												karinnokiさん
(女性) - 
											北海道産とうきびを使用した香ばしいチョコバー
真っ青な北海道の空のような綺麗な包みのチョコレートバーをいただきました。北海道産のとうもろこしとローストしたアーモンドとパフがチョコレートに包まれた軽い食感のお菓子でした。ずっしりというよりはサクサクとしているのであっという間に完食してしまいました。
- 4.5
 
 
 - 
														
							
- 4.5
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 4.0 デザイン性: 3.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ]
- 
											
												
											
											
												鈴蘭さん
(女性) - 
											海鮮風味のおかき。
本州の友人を訪ねる時、お土産としてリクエストが多い「あられの海」です。全部で5種類ありますが画像はうにバ-ジョン。全5種類展開ですがどれも海鮮の風味豊かなサクサクおかき。いくらでも食べられる美味しさですよ。軽量なので持ち運びでも負担が少なくて良いです。
- 4.5
 
贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
買った場所 新函館北斗駅で購入 
 - 
														
110位 北海道函館 地域限定焼 ムロタ
まんじゅう- 4.5
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 4.0 ]
- 
											
												
											
											
												はつえさん
(女性) - 
											しっかりした人形焼き風
株式会社 ムロタさんから発売されているロ-カル色濃い焼き菓子「北海道函館 地域限定焼き」です。一箱10個入り。直径4.5㎝というミニサイズの「ひとくちお焼き」です。人形焼きのようなしっかりとした生地にさっぱりとした小豆のこしあんが入っていて「函館」「北海道」と2種の焼き印が押された函館らしいお土産です。
- 4.5
 
贈った 帰省時のお土産(友達・親族)
買った場所 新函館北斗駅で購入 
 
北海道の定番お土産
都道府県ごとのお土産一覧
- 
							
								
青森県のお土産一覧
 - 
							
								
岩手県のお土産一覧
 - 
							
								
宮城県のお土産一覧
 - 
							
								
秋田県のお土産一覧
 - 
							
								
山形県のお土産一覧
 - 
							
								
福島県のお土産一覧
 - 
							
								
茨城県のお土産一覧
 - 
							
								
栃木県のお土産一覧
 - 
							
								
群馬県のお土産一覧
 - 
							
								
埼玉県のお土産一覧
 - 
							
								
千葉県のお土産一覧
 - 
							
								
東京都のお土産一覧
 - 
							
								
神奈川県のお土産一覧
 - 
							
								
新潟県のお土産一覧
 - 
							
								
富山県のお土産一覧
 - 
							
								
石川県のお土産一覧
 - 
							
								
福井県のお土産一覧
 - 
							
								
山梨県のお土産一覧
 - 
							
								
長野県のお土産一覧
 - 
							
								
岐阜県のお土産一覧
 - 
							
								
静岡県のお土産一覧
 - 
							
								
愛知県のお土産一覧
 - 
							
								
三重県のお土産一覧
 - 
							
								
滋賀県のお土産一覧
 - 
							
								
京都府のお土産一覧
 - 
							
								
大阪府のお土産一覧
 - 
							
								
兵庫県のお土産一覧
 - 
							
								
奈良県のお土産一覧
 - 
							
								
和歌山県のお土産一覧
 - 
							
								
鳥取県のお土産一覧
 - 
							
								
島根県のお土産一覧
 - 
							
								
岡山県のお土産一覧
 - 
							
								
広島県のお土産一覧
 - 
							
								
山口県のお土産一覧
 - 
							
								
徳島県のお土産一覧
 - 
							
								
香川県のお土産一覧
 - 
							
								
愛媛県のお土産一覧
 - 
							
								
高知県のお土産一覧
 - 
							
								
福岡県のお土産一覧
 - 
							
								
佐賀県のお土産一覧
 - 
							
								
長崎県のお土産一覧
 - 
							
								
熊本県のお土産一覧
 - 
							
								
大分県のお土産一覧
 - 
							
								
宮崎県のお土産一覧
 - 
							
								
鹿児島県のお土産一覧
 - 
							
								
沖縄県のお土産一覧
 

											
											
(男性)
北海道のお土産としていただきました。中身は雷おこしの様な感じですが、とうもろこしで作られているので柔らかい食感でサクサク食べれられます。食感のサクサクと咲くをかけたネーミングも納得出来ます。ほんのりした甘さもあって、一度食べると癖になりそうです。
貰った 出張・ビジネスでのお土産(取引先・お客様)