沖縄県のお土産
沖縄県のお土産一覧
- 
														
							
											
										- 4.5
 
2件[ 味: 5.0 コスパ: 4.0 ボリューム: 4.5 デザイン性: 3.5 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ]
- 
											
												
											
											
												コロスケさん
(女性) - 
											メキシコ生まれの沖縄育ち、タコライス
タコライスは、チャンプルー文化から生まれた沖縄の新しい味。温めたタコスミートをご飯の上にのせれば、家庭で気軽にタコライスを楽しむことができます。タコスミートは、パスタやサンドイッチにしてもおいしいです。
- 4.5
 
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)
 
 - 
														
							
											
										- 4.5
 
2件[ 味: 5.0 コスパ: 3.5 ボリューム: 4.0 デザイン性: 4.5 持ち運び: 5.0 賞味期限: 5.0 ]
- 
											
												
											
											
												windvalleyさん
(女性) - 
											
店頭で味見をさせてくれて決めました。さらっさらのパウダー状の塩で舐めてみると、変に塩辛い感じがなく、塩なのにほんのり甘みを感じるような美味しさ。すっと舌に染み込んでいくような美味しさなのでシンプルに塩味だけの味付けにしても美味しそうでした。
- 4.5
 
贈った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
買った場所 宮古空港で購入 
 - 
								
 - 
														
							
											
										- 4.5
 
2件[ 味: 4.5 コスパ: 4.5 ボリューム: 4.5 デザイン性: 5.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 5.0 ]
- 
											
												
											
											
												夏帆さん
(女性) - 
											少ししょっぱいちんすこう
ちんすこうというと、少し甘みがはっきりしていることが多いのですが、この塩ちんすこうは塩のしょっぱさがあるので、甘みがすごく抑えめになっていました。甘いものが苦手という人でも美味しくいただけるちんすこうだと思います。丸型で一つずつ個別包装されているのも保存がきくので良いです。
- 4.3
 
貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
 
 - 
														
							
											
										- 4.5
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 3.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 5.0 ]
- 
											
												
											
											
												風音さん
(女性) - 
											
沖縄料理を作るわが家では大変重宝するだしです。 使う料理は多くゴーヤーチャンプルー、沖縄そば、沖縄味噌汁 それにラフテーなど欠かせない調味料のひとつ。 しかも化学調味料無添加で安心して使えます。 しかもすべての原材料が八重山産。 与那国のかつお、石垣島の塩、波照間島の黒糖。 おすすめです。
- 4.5
 
貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
 
 - 
														
							
											
										- 4.5
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 4.0 賞味期限: 4.0 ]
- 
											
												
											
											
												kuro96さん
(女性) - 
											
夫が飛行機で試食でもらって、あまりの美味しさに空港で買って帰ってきました。柔らかい触感の生クッキーで、口の中でほのかな甘みが広がっていきます。味も苺みるく・シークヮーサー・黒糖キャラメル風味・塩チーズの4つの味がありどの味もとても美味しです。新しい沖縄のお土産の定番になる事間違いなしだと思います。
- 4.5
 
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)
 
 - 
														
							
- 4.5
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 5.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 4.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 3.0 ]
- 
											
												
											
											
												じんさん
(男性) - 
											
丸形のふわふわの生地のシフォンケーキの中に、生クリームがたっぷり入っていて、最高に美味しいです。 甘さも控えめで、一個あたりかなりの大きさなんですが、あまりの美味しさに一人でもペロリといけちゃいます。 ボングーやまみやの本店に行けば、小さく作られたサイズのもあるので、大人数の方へのお土産にもバッチリですよ。
- 4.5
 
 
 - 
														
							
											
										- 4.5
 
1件[ 味: 5.0 コスパ: 3.0 ボリューム: 5.0 デザイン性: 5.0 持ち運び: 5.0 賞味期限: 4.0 ]
- 
											
												
											
											
												風音さん
(女性) - 
											
ラーメンでもみそ汁でも何でも唐辛子を入れる世の中で この唐辛子の辛さはハンパじゃない。 特に粗挽きなので辛さとともに風味もある。 麻婆豆腐を作るときに欠かせないのが 唐辛子。 味が断然よくなります。おいしくなります。
- 4.5
 
貰った 旅行・観光のお土産(友達・親族)
 
 
沖縄県の定番お土産
都道府県ごとのお土産一覧
- 
							
								
北海道のお土産一覧
 - 
							
								
青森県のお土産一覧
 - 
							
								
岩手県のお土産一覧
 - 
							
								
宮城県のお土産一覧
 - 
							
								
秋田県のお土産一覧
 - 
							
								
山形県のお土産一覧
 - 
							
								
福島県のお土産一覧
 - 
							
								
茨城県のお土産一覧
 - 
							
								
栃木県のお土産一覧
 - 
							
								
群馬県のお土産一覧
 - 
							
								
埼玉県のお土産一覧
 - 
							
								
千葉県のお土産一覧
 - 
							
								
東京都のお土産一覧
 - 
							
								
神奈川県のお土産一覧
 - 
							
								
新潟県のお土産一覧
 - 
							
								
富山県のお土産一覧
 - 
							
								
石川県のお土産一覧
 - 
							
								
福井県のお土産一覧
 - 
							
								
山梨県のお土産一覧
 - 
							
								
長野県のお土産一覧
 - 
							
								
岐阜県のお土産一覧
 - 
							
								
静岡県のお土産一覧
 - 
							
								
愛知県のお土産一覧
 - 
							
								
三重県のお土産一覧
 - 
							
								
滋賀県のお土産一覧
 - 
							
								
京都府のお土産一覧
 - 
							
								
大阪府のお土産一覧
 - 
							
								
兵庫県のお土産一覧
 - 
							
								
奈良県のお土産一覧
 - 
							
								
和歌山県のお土産一覧
 - 
							
								
鳥取県のお土産一覧
 - 
							
								
島根県のお土産一覧
 - 
							
								
岡山県のお土産一覧
 - 
							
								
広島県のお土産一覧
 - 
							
								
山口県のお土産一覧
 - 
							
								
徳島県のお土産一覧
 - 
							
								
香川県のお土産一覧
 - 
							
								
愛媛県のお土産一覧
 - 
							
								
高知県のお土産一覧
 - 
							
								
福岡県のお土産一覧
 - 
							
								
佐賀県のお土産一覧
 - 
							
								
長崎県のお土産一覧
 - 
							
								
熊本県のお土産一覧
 - 
							
								
大分県のお土産一覧
 - 
							
								
宮崎県のお土産一覧
 - 
							
								
鹿児島県のお土産一覧
 

											
											
											
(女性)
一口サイズのちんすこうが24個入っていました。味はプレーン、黒糖、海塩、ごま、紅イモ、黒糖の6種です。一口サイズなので、ぼろぼろこぼれず食べやすかったです。個包装されていたので、一気に食べ切らなくても大丈夫です。おススメは海塩味です。塩っぱさと甘みのバランスが良かったです。
貰った 帰省時のお土産(友達・親族)